
アーカイブ 4月 2023


時短で簡便、高転写!ウェスタンブロッティング転写装置iBlot3の開発秘話
続きを読む 時短で簡便、高転写!ウェスタンブロッティング転写装置iBlot3の開発秘話
ウェスタンブロッティングで使用するタンパ...

これを読めばわかる! 微生物培養専用のシングルユースファーメンターを使用したワークフローと培養事例のご紹介(後編)
続きを読む これを読めばわかる! 微生物培養専用のシングルユースファーメンターを使用したワークフローと培養事例のご紹介(後編)
前編では、微生物培養専用に開発されたThermo...

【やってみた】アガロースゲルを凍結保存してからDNAを電気泳動してみた
続きを読む 【やってみた】アガロースゲルを凍結保存してからDNAを電気泳動してみた
アガロースゲルはDNAをサイズごとに分離する...

qPCR解析をもっと自由に!クラウド解析のメリットとは
続きを読む qPCR解析をもっと自由に!クラウド解析のメリットとは
リアルタイムPCRのデータを自宅や出張先から...

これを読めばわかる! 微生物培養専用のシングルユースファーメンターを使用したワークフローと培養事例のご紹介(前編)
続きを読む これを読めばわかる! 微生物培養専用のシングルユースファーメンターを使用したワークフローと培養事例のご紹介(前編)
動物細胞培養の場合、増殖速度が穏やかであ...

リチウムイオン電池技術を支えるLIMSソリューション
続きを読む リチウムイオン電池技術を支えるLIMSソリューション
リチウムイオン電池は、現代テクノロジーを...

複雑なデータ解析をシンプルに! Ion Reporter ソフトウエアを使ってみよう ~データのインポート~

FT-IRを用いたポリエチレンの紫外線(UV)照射による劣化追跡
続きを読む FT-IRを用いたポリエチレンの紫外線(UV)照射による劣化追跡
樹脂などの身近な材料の劣化は様々な要因で...

【やってみた】寒天でDNAを電気泳動?AgaroseではなくAgarを使ってみた
続きを読む 【やってみた】寒天でDNAを電気泳動?AgaroseではなくAgarを使ってみた
アガロースゲル電気泳動は、DNAなどの核酸を...