Thermo Fisher Scientific

  • メニュー
    • 分子生物学実験関連
    • 分析・測定関連
    • 細胞培養・イメージング
    • 研究者インタビュー
    • その他
  • このブログについて
  • お問い合わせ
Accelerating ScienceLearning at the Bench / 分子生物学実験関連 / がん免疫療法に対する潜在的な予測バイオマーカーとしてのTCRコンバージェンス

がん免疫療法に対する潜在的な予測バイオマーカーとしてのTCRコンバージェンス

作成者 LatB Staff 03.23.2021

各個人にあったヘルスケアと治療方針の決定を行うという精密医療が実現しつつあります。どのようにがん患者自身の免疫システムをがん治療に利用するかを研究する、がん免疫の分野がこれをリードしており、驚異的な速さで進歩を遂げています。

がん特異的抗原を認識する役割を担う免疫細胞であるT細胞は、がんを攻撃する免疫応答を開始、調節することができます。近年の免疫療法は、この能力を増強することに重きを置いています。
がんの免疫療法感受性を予想するためのバイオマーカーの同定ががん免疫研究の一つの目標となっています。がん由来の研究材料はしばしば入手が難しく(時には不可能であり)、質、量ともに不十分であることもよくあります。そのため、非侵襲的に取得可能なバイオマーカーの同定に対する切実なニーズが存在します。がん細胞を攻撃する性質から、T細胞のバイオマーカーとしての利用方法が研究されています。T細胞、がん細胞ともに血中にも存在するため、リキッドバイオプシーにより非侵襲的に取得可能です。

T細胞のバイオマーカーとしての利用方法の可能性の一つとして、次世代シーケンス解析による、TCR収斂と呼ばれるプロセスの検出が挙げられます。TCRは“T cell receptor(T細胞受容体)”の略であり、抗原を認識するT細胞表面のタンパク質です。TCRの収斂を理解するためには、まずTCRタンパク質が多数の異なる核酸配列から生じることを知る必要があります。ある細胞集団中のそれぞれのT細胞は独自のTCR遺伝子配列を有しています。各T細胞が長期にわたる抗原刺激により活性化され、expansionと呼ばれるプロセスにより分裂していくと、同一の抗原を認識するも異なる配列を持つTCRの集団(収斂したTCR)が結果として生じます。TCRの収斂度合いと免疫応答とは相関する可能性があり、一連の治療のどこで免疫療法を用いるか決定を下すガイドとなるバイオマーカーとなるかもしれません。
TCR収斂の予測マーカーとしてのポテンシャルはこれまで見落とされてきたかもしれません。なぜなら、T細胞ポピュレーション中のTCR遺伝子の正確なシーケンス解析には高感度な技術が必要とされるためです。

近年の論文Looney et al.(2020)においてLooney 氏のグループではTCRシーケンシングと、TCR収斂の免疫療法における予測マーカーとしてのポテンシャルを評価しています。Ion Torrent™ シーケンシングテクノロジーとIon Torrent™ Oncomine™ TCR Beta-LR Assayを利用することにより、塩基置換エラー率の低さがTCR収斂の評価を可能にし、彼らのサンプルコホートにおいて免疫療法へのレスポンスとの相関を決定する助けとなることを見出しました。著者らは、「他のシーケンシング技術ではTCR収斂は明らかにできなかったかもしれない。シーケンシングプラットフォームの選択は最重要事項だ。」と結論付けています。

がん免疫における予測マーカーとしてのTCR収斂の有用性評価に関しては、未だ多くの研究が必要ですが、がん研究者が新たな免疫療法を開発しようと思った場合に、高感度次世代シーケンシングソリューションを選択することが鍵となることは明らかです。
詳細情報はこちら »

次世代シーケンス データ解析オンライン個別相談

IonTorrentユーザでデータ解析に関する具体的な課題をお持ちの方には、無料の個別相談の時間を開設しています。

詳細を見る

参考文献:Looney T, Topacio-Hall D, Lowman G et al. (2020) TCR convergence in individuals treated with immune checkpoint inhibition for cancer. Front Immunol

研究用にのみ使用できます。診断用には使用いただけません。

Share this article


FacebookTwitterLinkedinMail

記事へのご意見・ご感想お待ちしています

  • サーモフィッシャーサイエンティフィックジャパングループ各社は取得した個人情報を弊社の個人情報保護方針に従い利用し、安全かつ適切に管理します。取得した個人情報は、グループ各社が実施するセミナーに関するご連絡、および製品/サービス情報等のご案内のために利用させていただき、その他の目的では利用しません。詳細は個人情報の取扱いについてをご確認ください。
  • 送信の際には、このページに記載のすべての注意事項に同意いただいたものとみなされます。
  • このフィールドは入力チェック用です。変更しないでください。

PRRSV ウイルスと動物群モニタリングの重要性

▼もくじ豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルス変... by LatB Staff / 08.04.2022

Read More

犬に適した高度な遺伝子研究ツール

犬の遺伝子はどんな場面で使用されているの... by LatB Staff / 07.21.2022

Read More

標準化の問題 - さまざまな実験間でフローサイトメトリーのデータを比較するには

単一の細胞または細胞集団のマルチパラメー... by LatB Staff / 07.11.2022

Read More
Attune CytPix1

百聞は一見に如かず - 細胞画像によってフローサイトメトリーデータの正確さを向上させるには

フローサイトメトリーは、さまざまな学問分... by LatB Staff / 07.11.2022

Read More
クロモスリプシス:がん研究の新たなフロンティア
米国南部郊外におけるSARS-CoV-2株の配列決定

個人情報保護方針ウェブサイト利用条件 拠点一覧サイトマップTrademark Information

© 2022 Thermo Fisher Scientific. 無断複写・転載を禁じます.

Talk to us