Thermo Fisher Scientific

  • メニュー
    • 分子生物学実験関連
    • 分析・測定関連
    • 細胞培養・イメージング
    • 研究者インタビュー
    • その他
  • このブログについて
  • お問い合わせ
Accelerating ScienceLearning at the Bench / 分子生物学実験関連 / SYBR Green法をもちいたPCR産物の検証をシーケンサーで!

SYBR Green法をもちいたPCR産物の検証をシーケンサーで!

Written by LatB Staff | Published: 06.25.2020

一般的にリアルタイムPCRにおいてSYBR Green法を用い、融解曲線(Melt Curve)を作成することで目的領域の増幅確認を実施します。しかし、SYBR Green法はTaqMan法と比べ特異性に不安があるため、非特異的な増幅を起こしてないかを増幅物で直接確認したい!ということはございませんか。
そこで今回は、SYBR Green法を用いた増幅産物の塩基配列を検証する方法について、ご紹介します。
▼こんな方におすすめです!
・融解曲線のみでSNPタイピングをされている方
・はじめてSYBR Green法を用いられる方
・高解像度融解曲線(HRM)解析をされている方

▼もくじ

  • シーケンス解析に向くSYBR Green法をもちいたPCR産物
  • SYBR Green法による増幅産物の精製
  • 増幅産物のシーケンス反応と精製
  • まとめ
  • 【無料公開中】サンガーシーケンスの基礎

シーケンス解析に向くSYBR Green法をもちいたPCR産物

SYBR Green法による実験では、融解曲線において増幅産物のピークが十分に独立していることを確認してください。増幅産物ピークが十分に独立していない場合は、非特異的産物が増幅している可能性が考えられます。
非特異的産物の存在は良好なシーケンス結果が得られない可能性があります。

SYBR Green法による増幅産物の精製

SYBR Green法をもちいたPCR反応液には、プライマーやdNTPなど余剰成分が含まれています。
これらの成分は、シーケンス反応に影響するため、除去する必要がありますので
下記のように状況に応じた精製方法を選択します。

・プライマーダイマーが存在しない融解曲線: Applied Biosystems™ ExoSAP-IT™ シリーズキット
・プライマーダイマーが存在する融解曲線: Invitrogen™ PureLink™ PCR 精製キット

ただし、この時点ではまだSYBR Greenは残存しています。

増幅産物のシーケンス反応と精製

SYBR Green法を用いたPCRの産物の増幅長は比較的短いため、十分な増幅量が得られていると推測されます。一方でSYBR Greenが残存しています。
これらをふまえ下記の条件を参考にしてシーケンス反応を実施します。
・鋳型となるSYBR Green法をもちいたPCR産物は10 ng以下が適しています。
・シーケンス試薬はApplied Biosystems™ BigDye™ Terminator v1.1 Cycle Sequencingキットが向いています。
・試薬調製は標準もしくは2倍希釈プロトコルを推奨します。
・シーケンス反応プログラムは、Fastプログラムも利用可能です。
・シーケンス反応後の精製はApplied Biosystems™ BigDye XTerminator™ 精製キットを用います。

まとめ

・プライマーダイマーが存在しないSYBR Green法をもちいたPCR産物はApplied Biosystems™ ExoSAP-IT™ シリーズキットを用いて精製します。
・シーケンス反応プログラムは、Fastプログラムが利用可能です。
・シーケンス反応後の精製はApplied Biosystems™ BigDye XTerminator™ 精製キットを用います。

実験でお困りの方は、遺伝子解析アプリケーションデザインサービスを検討してみてください。

【無料公開中】サンガーシーケンスの基礎

この資料では、ワークフローからアプリケーションまでサンガーシーケンスの基本を学べます。PDFファイルのダウンロードをご希望の方は、下記ボタンよりお申し込みください。

ダウンロードする

研究用にのみ使用できます。診断用には使用いただけません。

Share this article
FacebookTwitterLinkedinMail

記事へのご意見・ご感想お待ちしています

  • サーモフィッシャーサイエンティフィックジャパングループ各社は取得した個人情報を弊社の個人情報保護方針に従い利用し、安全かつ適切に管理します。取得した個人情報は、グループ各社が実施するセミナーに関するご連絡、および製品/サービス情報等のご案内のために利用させていただき、その他の目的では利用しません。詳細は個人情報の取扱いについてをご確認ください。
  • 送信の際には、このページに記載のすべての注意事項に同意いただいたものとみなされます。

フリーのマイクロアレイ解析ソフトを使って発現解析してみよう!
フリーのマイクロアレイ解析ソフトを使って選択的スプライシングを解析してみよう!

個人情報保護方針ウェブサイト利用条件 拠点一覧サイトマップTrademark Information

© 2025 Thermo Fisher Scientific. 無断複写・転載を禁じます.

Talk to us