Fast PCRは迅速に結果を出せる機器・試薬を組み合わせて使用することにより、実験時間を大幅に短縮できる技術です。この技術により、「PCR反応」と「サイクルシーケンス反応」の両方のランタイムを大幅に短縮することができます。
そこで今回は、Fast PCRについて、ご紹介します。
▼こんな方におすすめです!
・反応の待ち時間を短縮したいと思っている方
・施設のサーマルサイクラーがFastに対応しているかわからない方
▼もくじ
Fast PCRが可能なサーマルサイクラーか確認してみましょう!
ブロックのランプスピードが高速化されたサーマルサイクラーを使用することで、各ステップの温度変化にかかる時間が短縮されるため、一つのプログラムにかかる時間が短くなります。
Applied BiosystemsのFast PCR対応サーマルサイクラーのラインアップ
Fast PCRによるシーケンス用PCR産物増幅のポイント
Fast PCR対応サーマルサイクラーに加え、Invitrogen™ Platinum™ II Hot-Start PCR Master Mixなど、PCR産物を短時間で合成できる酵素を選択することで、さらなる時間短縮が可能になります。
2つのプログラムを、GC含量や、伸長させるサイズによって使い分けます。
また、PCR反応後の精製法としてExoSAP-IT™ Express PCR Product Cleanup Reagentを選択すると、PCR産物の精製が5分で完了します。
Fastサイクルシーケンス反応のポイント
Fast PCRが可能なサーマルサイクラーとApplied Biosystems™ BigDye™ Terminator Cycle Sequencing試薬で時間短縮を実現するために開発されたFastシーケンスプロトコルを使用します。
従来の反応時間より約1時間20分短縮できます(使用するサーマルサイクラーのランプスピードによって、短縮時間が変わります)。また、サイクルシーケンス反応後の精製法としてApplied Biosystems™ BigDye XTerminator™ Purification Kitを選択すると、サンプル精製が「加えて」「混ぜる」だけで完了します。
こちらもご覧ください
まとめ
・Fast PCRが可能なサーマルサイクラーか確認しましょう
・PCR産物を短時間で合成できる酵素を選択しましょう
・Fastシーケンスプロトコルで大幅に時間短縮しましょう
時間短縮をお考えの方は、Fast PCRを検討してみてください
【無料公開中】サンガーシーケンスの基礎
この資料では、ワークフローからアプリケーションまでサンガーシーケンスの基本を学べます。PDFファイルのダウンロードをご希望の方は、下記ボタンよりお申し込みください。
研究用にのみ使用できます。診断用には使用いただけません。