Thermo Scientific™

DXR™3 スマートラマン分光装置

製品番号(カタログ番号): IQLAADGABFFAHCMAPA
Thermo Scientific™

DXR™3 スマートラマン分光装置

製品番号(カタログ番号): IQLAADGABFFAHCMAPA
Thermo Scientific™ DXR™3 スマートラマン分光装置は、ボタン一押しで測定可能な高度に自動化されたマクロサンプリング専用ラマン装置です。ラマン分光技術をルーチン分析用として活用することができます。さまざまな目的の分析を数多く行う研究室では、信頼性が高く、メンテナンスが容易な機器を用いて、正確で再現性の高い結果を得ることが求められます。Thermo Scientific DXR3 スマートラマン分光装置はそのような研究室向けに設計されました。研究者や品質管理担当者は、簡単にサンプル調製することが可能です。
 
製品番号(カタログ番号)
IQLAADGABFFAHCMAPA
容量
Each
スペクトル領域
3,500 ~ 50 cm-1
使用対象(アプリケーション)
法医学、製薬、宝石学、ナノテクノロジー、学術研究
在庫と納期
***
仕様詳細
タイプ分光光度計
奥行き(メートル法)69 cm
概要DXR3 スマートラマン分光装置
電気的要件100 ~ 250 VAC、48 ~ 63 Hz、最大 3.2A
電子記録および署名21CFR Part 11
使用対象(アプリケーション)法医学、製薬、宝石学、ナノテクノロジー、学術研究
高さ(メートル法)46 cm
レーザー出力微細なレーザー出力:サンプルでの出力を 0.1 mW 刻みでコントロール、レポート
励起レーザー:455 nm、532 nm、633 nm、785 nm
モデルDXR3
動作温度範囲16 ~ 32℃
オプションのアクセサリユニバーサルプラットフォームサンプリングアクセサリー、カルーセル自動サンプラーサンプリングアクセサリー、180°サンプリングアクセサリー
分解能フルレンジグレーティング:5.0 cm-1;高解分解能グレーティング:2.0 cm-1
ソフトウェア詳細OMNIC ソフトウェアスイート
スペクトル領域3,500 ~ 50 cm-1
波長範囲フルレンジグレーティング:3,500 ~ 50 cm-1;高解像度グレーティング1,800 ~ 50 cm-1
重量(メートル法)56.7 kg
幅(メートル法)97 cm
Unit SizeEach
1 / 1 を表示
製品番号(カタログ番号)仕様容量スペクトル領域使用対象(アプリケーション)価格(JPY)在庫と納期
IQLAADGABFFAHCMAPA仕様詳細
Each3,500 ~ 50 cm-1法医学、製薬、宝石学、ナノテクノロジー、学術研究見積もりを依頼する***
タイプ分光光度計
奥行き(メートル法)69 cm
概要DXR3 スマートラマン分光装置
電気的要件100 ~ 250 VAC、48 ~ 63 Hz、最大 3.2A
電子記録および署名21CFR Part 11
使用対象(アプリケーション)法医学、製薬、宝石学、ナノテクノロジー、学術研究
高さ(メートル法)46 cm
レーザー出力微細なレーザー出力:サンプルでの出力を 0.1 mW 刻みでコントロール、レポート
励起レーザー:455 nm、532 nm、633 nm、785 nm
モデルDXR3
動作温度範囲16 ~ 32℃
オプションのアクセサリユニバーサルプラットフォームサンプリングアクセサリー、カルーセル自動サンプラーサンプリングアクセサリー、180°サンプリングアクセサリー
分解能フルレンジグレーティング:5.0 cm-1;高解分解能グレーティング:2.0 cm-1
ソフトウェア詳細OMNIC ソフトウェアスイート
スペクトル領域3,500 ~ 50 cm-1
波長範囲フルレンジグレーティング:3,500 ~ 50 cm-1;高解像度グレーティング1,800 ~ 50 cm-1
重量(メートル法)56.7 kg
幅(メートル法)97 cm
Unit SizeEach
1 / 1 を表示

機能

  • ガラス瓶、バイアル(透明、着色を問わず)中のサンプルを直接測定します。
  • ビニール袋中のサンプルを直接測定します。
  • 測定スポットサイズを 5 x 5 mm まで拡大できるため、不均一な物質を平均的にサンプリングできます。
  • ウェルプレート、タブレットアレイ、チューブ、バイアルの自動測定をサポートするサンプリングアクセサリー。多数のサンプルの自動測定に便利です。
  • 加熱/冷却セル、電気化学用など特殊なセルを使用できます。
  • オプションの光ファイバープローブを用いると、大きすぎてサンプル室に入らないサンプルのリモート測定が可能です。
  • さまざまなソフトウェアツールで、データ解析を自動化することができます。

高性能

  • CCD 検出器は 1 回の測定でスペクトル範囲 3,500 ~ 50 cm-1 をカバー。
  • 高感度エリアサンプリング(VDPS)を用いて、測定領域を 10 μm から 5 mm まで調節可能
  • すべての励起レーザーで利用できる自動蛍光補正機能
  • 自動感度補正機能は、装置間やさまざまな励起レーザー間で比較可能なスペクトルを生成
  • スペクトル測定範囲全体で波長を正確に較正できる波長校正機能
  • すべての波長においてピーク形状が優れ、焦点が維持できる、特許取得済みの Triplet 分光器
  • 宇宙線の自動除去、および高品質のレーザーラインフィルターのための特許アルゴリズム
  • 直線偏光解消レーザーで結晶方位によるスペクトルへの影響を回避
  • レーザー出力コントロール機構により出力がモニタリングされ、レーザーの寿命まで、またレーザー交換後も、レーザー出力値の再現性を確保
  • 各励起レーザーごとに最適なグレーティングは、複数のレーザーでグレーティングを共有することによる装置性能の低下を防止
  • 特許のオートアライメント機能により新品同様の状態でシステムを確実に維持できます。
  • 特許の Smart バックグラウンドが、CCD のバックグラウンドを自動補正

ソフトウェアおよびデータベース

  • 多くの種類のスペクトルライブラリが利用可能(>16,000 種以上の化合物)
  • ラマンデータ用に最適化したライブラリ検索アルゴリズム
  • パワフルな OMNIC Specta 多成分検索ソフトウェアが複数成分を同時に識別します。
  • 強力なマクロプログラムツールは、繰り返し動作をひとつのボタンに集約します。
  • OMNIC Array はウェルプレートなどのアレイベースの自動データ測定と解析を提供。
  • すべての測定パラメータとデータ処理を自動的に記録し、情報をスペクトルに追加

簡便性

  • 特許出願中の自動露光機能により、露光時間と露光回数が自動で最適化できます。
  • オートフォーカス機構で、試料の交換後も焦点位置あわせが簡単
  • 装置設定のカスタマイズが可能な GO ボタンで、すぐに分析できますすべてのデータ測定・処理・レポートのステップを保存できるため、試料を入れてボタンを押すことで直接レポート印刷まで実行できます。
  • アライメントとキャリブレーションは、ソフトウェアによる完全自動調整です。アライメントツールは装置にセットするのみ。その後ソフトウェアによりすべて自動的に実行されます。ユーザーは、途中で何らかの調整や決断をする必要がありません。
  • システムがスマートアクセサリおよびコンポーネントを自動的に認識し、コンポーネントを変更すると、パラメータとアライメントが自動的に最適化されます。

信頼性および保守

  • システムは通常簡易オートアライメントのみを必要とします。これはソフトウェアで完全に制御されています。
  • キャリブレーションはソフトウェアから完全に自動化されています。
  • レーザーごとの使用状況を自動的にトラッキング

モジュール方式

  • モジュラー設計によりアクセサリやパーツ購入が柔軟に行えます。分析のニーズに合わせて拡張オプションを追加購入できます。
  • ユーザーが交換可能なレーザーには、再現性のあるスマートロック技術を使用しています。レーザーを分光系本体に取り付けて、オートアライメントとキャリブレーションのルーチンを実行するだけです。
  • レーザー、グレーティング、フィルター、アクセサリは、複数の装置で簡単に共用できます。装置は各コンポーネントのシリアルナンバーを認識し、コンポーネントごとにアライメントおよびキャリブレーションパラメータを記憶します。
  • 各コンポーネントは取り付けるだけで自動認識されます。

レーザーに関する安全情報

装置は、クラス 1 レーザー安全基準に適合。(注:オプションのファイバーオプティクスアクセサリー、および数種のオプションは、レーザー安全性の予防措置や安全用ゴーグルが必要なクラス IIIb に分類されます。)

バリデーション

  • 包括的なドキュメンテーションおよび自動化ソフトウェアプロトコルなど、完全な DQ/IQ/OQ/PQ バリデーションパッケージを利用可能です。
  • OMNIC D/S ソフトウェアは CFR 21 Part 11 に準拠

推奨用途:

  • 法科学 - 違法薬物の同定。多数のサンプルを自動測定、赤外分光法による識別結果をサポート
  • 製薬 - 結晶多形、塩の識別、錠剤の定性
  • 宝石学 - 天然宝石の迅速な特定、天然ダイヤモンドと合成ダイヤモンドの識別
  • ナノテクノロジー - バルクナノチューブの定性、ナノチューブの品質管理
  • 学術研究 - 材料科学、生物学など多くの応用研究領域で有用

ドキュメントおよびダウンロード

証明書

    よくあるご質問(FAQ)

    引用および参考文献

    Search citations by name, author, journal title or abstract text