Thermo Scientific™

Pierce™ Monomeric Avidin Agarose

製品番号(カタログ番号): 20228
Thermo Scientific™

Pierce™ Monomeric Avidin Agarose

製品番号(カタログ番号): 20228
製品番号(カタログ番号)
20228
ユニットサイズ
5 mL
価格(JPY)
在庫と納期
製品番号(カタログ番号)
ユニットサイズ
10 mL
価格(JPY)
在庫と納期
製品番号(カタログ番号)ユニットサイズ価格(JPY)在庫と納期
202285 mL
2026710 mL
製品概要
ビデオ
推奨事項
推奨事項
参考資料
FAQ
引用および参考文献
その他の情報
推奨事項
Thermo Scientific Pierce Monomeric Avidin Agaroseは、ビオチン化タンパク質、ペプチド、およびその他の分子の精製に最適です。

Monomeric Avidin Agaroseの特長:

非変性—穏やかな溶出条件でビオチン化産物を精製(2 mMフリービオチン)
再利用可能—Monomeric Avidin Agaroseは10回以上の再生および再利用が可能で、ビオチン結合能の損失はわずか(再生1回あたり約 2.5%減少)
特異的—高いビオチン結合特異性と、ネイティブアビジンの非特異的結合を低く保持
柔軟—さまざまな生理的バッファー中でサンプルを結合し、0.1 Mグリシン、または2 mMビオチンとの競合のいずれかにより溶出
優れた結合能—レジン1 mLあたり1.2 mg超のビオチン化BSAを結合

固定された単量体アビジンタンパク質は、高い特異性と中程度の親和性でビオチンと結合するため、非ビオチン分子を洗浄してから、結合したビオチン標識分子を2 mMビオチン(リン酸緩衝生理食塩水(PBS)に溶解)を使用して競合的に溶出できます。この手法は、ビオチン化タンパク質の精製においてもっとも穏やかな溶出条件を提供し、従来のアビジンおよびストレプトアビジン法に伴う汚染やその他の問題を回避します。その後、0.1 Mグリシンを使用してカラムから残留している結合ビオチンを除去することで、他のビオチン化サンプルとの結合能を損なうことなく単量体アビジンカラムを再生できます。

一般的なアビジンまたはストレプトアビジンの場合、ビオチン結合アフィニティー(Kd = 10-15 M)が非常に高いため、これらの従来の培地を用いた精製では、pH 1.5の8 Mグアニジン・HClや還元SDS-PAGEサンプルローディングバッファーでの煮沸などの溶出のための変性条件が必要です。このような過酷な溶出条件では一般的に、目的のビオチン化タンパク質に対する悪影響に加えて、無関係のタンパク質(すなわちアビジンやストレプトアビジンのサブユニット)がレジンから揮散したり、目的の精製産物と共溶出します。一方、アビジンをサブユニットモノマーとしてレジン(クロスリンクアガロースビーズやUltraLink Resinなど)に結合させると、ビオチンに対する特異性は保持されますが、ビオチン結合アフィニティーはその後の溶出に適したレベル(Kd = 10-8M)まで低下します。

関連製品
Pierce™ Monomeric Avidin Agarose Kit, 2 mL
Pierce™ Monomeric Avidin UltraLink™ Resin
For Research Use Only. Not for use in diagnostic procedures.

仕様

容量(メートル法)
≥1.2 mg Biotinylated BSA Binding per mL Resin
概要
Pierce Monomeric Avidin Agarose
製品ライン
Pierce™
数量
5 mL
ターゲット
ビオチンタグ付き分子
タイプ
Agarose
固定相
アビジン
フォーマット
Bottle
カラムタイプ
アフィニティー、アガロースレジン

組成および保存条件

製品を受け取り後、4℃で保存。製品は室温で出荷されます。

ドキュメントおよびダウンロード

証明書

    よくあるご質問(FAQ)

    引用および参考文献

    Search citations by name, author, journal title or abstract text